fbpx

課題先行型マッチング企画「STARTUP ON DEMAND#2」採択企業決定!新たなパートナーと協業にチャレンジします!!

JR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田裕、以下、当社)が主催し、JR東日本グループ各社が抱える課題をメールマガジン等で配信、優れたアイディアや技術を持つスタートアップ企業と繋ぐ課題先行型マッチング企画「STARTUP ON DEMAND#2」を2025年4月17日から5月29日にかけて開催しました。今回は線路沿線樹木への対応軽減策、保線業務での資材管理効率化、駅の空きスペースの活用を課題として発信し10社よりご応募がありました。選考の結果、下記の企業と協業に向けた検討を開始し、スタートアッププログラムや技術開発等のスキームの中で実証実験等を行っていく予定です。

今後もSTARTUP ON DEMANDは開催していきますので、是非当社からの課題発信にご注目下さい!

STARTUP ON DEMAND」とは
JR東日本グループ各社が抱える課題をメールマガジンや当社ホームページ上で発信し、その課題解決に繋がる優れたアイディアや技術を持つスタートアップ企業とJR東日本グループ各社を繋ぐ課題先行型マッチング企画です。当社はこれまで「STARTUP PITCH」としてJR東日本グループの抱える課題を配信するオンラインイベントを計12回開催し、多くのスタートアップ企業と事業部門の事業共創を実現してきました。「STARTUP ON DEMAND」はJR東日本グループ各社から課題を発信するというSTARTUP PITCHのコンセプトは継承しつつ、メールマガジン等の媒体で配信する企画です。

RECENT POSTED

Next
INCUBATION PROGRAM 通年募集中