fbpx

JR東日本 スタートアッププログラム 2019年度|発表会

「JR東日本スタートアッププログラム」とは、スタートアップ企業や様々なアイディアを有する方々から、駅や鉄道、グループ事業の経営資源や情報資産を活用したビジネス・サービスの提案を募り、ブラッシュアップを経て実現していくプログラムです。2017年度に初めて開催し、これまでに計42件の提案を採択。 第三回目の今回は、さらなるオープンイノベーションを推進するため、JR西日本・JR九州グループと連携する「エリア拡大」、新潟市の資源を活用する「地域連携」、国際交流拠点を目指す新駅「高輪ゲートウェイ駅」の開業を見据えた「グローバル」の3つフィールドを追加。

審査の結果、合計262件の提案の中から、21件を採択しました。

募集テーマ

“TICKET TO TOMORROW”

“~未来のキップを、すべてのひとに。~”

社会課題の解決や豊かで幸せな未来づくりのため、以下のテーマを設定。

1 利便性の向上 人・モノ・情報をタイムリーに結びつけ、利便性を高めるサービスの創出
2 快適な移動の創造 出発地から目的地までをスムーズにつなぐ快適な移動の創造
3 技術革新 より安心・安全な輸送、サービス向上に資する技術革新
4 駅づくり 魅力あるサービスの提供を通じ、国内外の多様な人々が集い楽しめる場としての駅づくり
5 地域活性化 地域の雇用・移住・観光の促進
6 社会的課題の解決 環境負荷の少ないエネルギーや安全で安定した食糧の供給など社会的課題の解決

コース

アクセラレーションコースとは

既に自社の製品・サービスまたはプロトタイプを有する、概ね起業10年以内の企業を対象とし、
当社グループとの協業によるテストマーケティングを行うコース。

審査員

東⽇本旅客鉄道株式会社 常務取締役事業創造本部長 新井 健一郎
東日本旅客鉄道株式会社 常務取締役経営企画部長 喜勢 陽一
株式会社グロービス・ キャピタル・パートナーズ 代表パートナー/仮屋薗 聡一

仮屋薗 聡一

株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

専門は国際経済学。ビジネスの現場を歩き、生きた経済を理論的観点を踏まえて鋭く解き明かすウォーキング・エコノミストとして知られる。復興推進委員会委員長や経済財政諮問会議議員等数々の要職に従事。

株式会社プロノバ 代表取締役社⻑/岡島 悦⼦

岡島 悦⼦

株式会社プロノバ 代表取締役社⻑

経営チーム強化コンサルタント、ヘッドハンター、リーダー育成のプロ。三菱商事、ハーバードMBA、マッキンゼー、グロービス・ループを経て、2007年プロノバ設⽴。丸井グループなど他8社にて社外取締役。世界経済フォーラムから「YoungGlobal Leaders 2007」に選出。著書に『40歳が社⻑になる⽇』(幻冬舎)他。

守屋実事務所 代表/守屋 実

守屋 実

守屋実事務所 代表

新規事業立ち上げのプロフェッショナル。株式会社ミスミを経て、株式会社エムアウトの創業に参画、2010年、守屋実事務所を設立、ラクスル株式会社、ケアプロ株式会社の立上げに参画、副社長を歴任後、ブティックス株式会社、株式会社セルムなどの経営に参画する。

〜 スタートアップ大賞 〜

駅とフリーランスドライバーを掛け合わせた手ぶら観光の実現
CBcloud株式会社

〜 優秀賞 〜

苔栽培による鉄道高架下の有効活用 農業生産法人
株式会社グリーンズグリーン

駅からはじまる次世代リサイクル技術によるSDGsの実現
日本環境設計株式会社

〜 オーディエンス賞 〜

障害者のアート作品を活用した駅ミュージアムとアップサイクルによる作品の商品化の実現
株式会社ヘラルボニー

〜 審査員特別賞 〜

AI動植物判定ゲームアプリによる生物多様性の調査と流動促進の実現
株式会社バイオーム

JR東日本 スタートアッププログラム 採択企業

アクセラレーションコース

  • RFルーカス株式会社
  • CBcloud株式会社
  • 株式会社バイオーム 【エリア拡大】
  • 株式会社 VILLAGE INC
  • 株式会社ZMP 【グローバル】
  • ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
  • 株式会社QBIT Robotics
  • 株式会社センサーズ・アンド・ワークス
  • 株式会社ブイシンク
  • 農業生産法人 株式会社グリーンズグリーン
  • 株式会社タイミー
  • ブランテックインターナショナル株式会社
  • 株式会社コークッキング
  • 株式会社NearMe 【地域連携】
  • 株式会社ヘラルボニー 【グローバル】
  • コネクテッドロボティクス株式会社
  • 日本環境設計株式会社 【グローバル】
  • MIRAI SAKE COMPANY株式会社 【地域連携】
  • 一般社団法人Next Commons Lab
  • 株式会社Liberaware
【エリア拡大】
JR⻄⽇本・JR九州グループと連携した協業プラン
【地域連携】
新潟市の資源を活⽤した協業プラン
【グローバル】
国際交流拠点を⽬指す新駅「⾼輪ゲートウェイ駅」の開業を⾒据えた協業プラン